Apple TVをリビングで共有するなら、専用アカウントをつくろう!

最近は、Amazonプライム・ビデオやネットフリックスなどのビデオストリーミングが人気を集めています。そんな中、「Apple TV」をリビングに置いて、家族で共有して使っている方も多いと思います。

しかしながら、お父さんやお母さん、あるいは子どもたちの個人アカウントをApple TVで使っていると、うっかり見られたくないものが表示されたりして、なにかと不便を感じることもあると思います。

そんなときに提案したいのが、Apple TVをリビングで使うための専用アカウントをつくる方法です。

今回は、「Apple TVをリビングで共有するための、専用アカウントのつくり方」についてご紹介していきます。

ホーム(家庭)専用アカウントを作成しよう

まずは、Apple TVで使用するための、ホーム(家庭)専用アカウントを新規に作成しましょう。

Apple IDを作成するためには、メールアドレスが必須になるため、事前にホーム用のメールアドレスをGmailなどで作成しておきましょう。

▲Apple IDを新規作成するためには、「Apple IDの管理ページ」へアクセスします。

「Apple IDの管理ページ」にアクセスしたら、ページを下へスクロールして「Apple IDを作成」を選択します。

▲「Apple IDを作成」の画面になるので、必要事項を入力していきます。

このときに、名前を「ホーム」などの分かりやすいものにしておくと後で便利です。

メールアドレスは、他のアカウントには使用していない専用のものを登録しましょう。

Apple IDの登録が完了すれば、あとはApple TVでサインインして使いましょう。

ホーム用アカウントをファミリー共有に登録

続いて、ホーム(家庭)用に作成したアカウントを「ファミリー共有」に登録していきます。

「ファミリー共有」に登録することで、ホームアカウントで購入した映画などを、他のアカウントから利用できるようになります。また、逆に他のアカウントで購入した映画やアプリなどを、ホームアカウントから利用することも可能です。

「ファミリー共有」を設定するためには、iPhone、iPad、iPod touch、Macのいずれかのデバイスが必要になります。

ファミリー共有を設定する」のページを参考に、ホームアカウントをファミリー共有に追加していきます。

ファミリー共有を設定すると、「管理人」に設定されたアカウントから全てのメンバーの引き落としされるようになるため、父親や母親など、財布の紐を握っている人のアカウントを管理人に設定しましょう。

ファミリー共有の設定が完了したら、あとはホームアカウントでリビングのApple TVにサインインし、思う存分楽しみましょう。

▼「Apple TV 4K」はこちら

created by Rinker
Apple(アップル)

最後に

今回は、『Apple TVをリビングで共有するなら、専用アカウントをつくろう!』についてご紹介しました。

このように、Apple TVをリビングで共有して使う際は、アカウントの管理に気をつけて使うようにしましょう。

また、Apple IDのホームアカウントを用意しておけば、iPadなどの他のデバイスを家族で共有する際にも役に立ちます。

iPadでは「iMessage」、「FaceTime」、「FaceTimeオーディオ」が使えるので、固定電話の代わりとしてiPadを使うこともできます。

子どもが留守番をしていて、親の帰りが遅くなるときは、ホームアカウントにメッセージを送ったり、FaceTimeをするといった使い方もできます。

みなさんもホームアカウントを活用して、Apple TVやiPadを快適に共有してみてはいかがでしょうか。