「Apple TV」は無料なの?ハード、アプリ、サブスクリプションの料金を解説
今回は、「Apple TV(アップル・ティーヴィー)は無料なの?」という疑問について解説していきます。
まず「Apple TV」と呼ばれる製品・サービスには、①ハードウェアの「Apple TV HD」と「Apple TV 4K」、②ソフトウェアの「Apple TVアプリ」、そしてサブスクリプションの③「Apple TV+」と④「Apple TVチャンネル」の4種類があります。
そして結論から言うと、①ハードウェアの「Apple TV」は¥15,800(税別)〜、②ソフトウェアの「Apple TV」で利用できるiTunes映画のレンタルは¥102〜、購入は¥509〜、サブスクリプションの③「Apple TV+」は月額¥600(税込)で無料エピソードあり、④「Apple TVチャンネル」は月額¥600程度〜利用できます。
そんなわけで今回は、「Apple TV」と呼ばれる4つの製品・サービスの料金についてそれぞれ見ていきましょう。
Apple TVは無料なの?料金を解説
①Apple TV (ハードウェア)
本体価格 … ¥15,800(税別)〜
1つ目のApple TVの料金解説は、「Apple TV (ハードウェア)」です。
ハードウェアの「Apple TV (アップル・ティーヴィー)」は、テレビと接続してネット動画を見たり、アプリやゲーム、AirPlayをするためのデバイスです。
ハードウェアの「Apple TV」には、月額料金などは必要ありません(サブスクリプションには別途必要)。
ハードウェアのApple TVには、¥15,800(税別)の「Apple TV HD」と、¥19,800(税別)〜の「Apple TV 4K」の2種類が販売されています。
「Apple TV HD」と「Apple TV 4K」には、どちらも同じtvOSが搭載されています。
2つのモデルの違いとしては、「Apple TV HD」はフルHD出力までに対応し、「Apple TV 4K」は4K HDR出力に対応していることです。
また、「Apple TV 4K」では、「Apple TVアプリ」や「Apple TV+」で配信されている4K HDR、DOLBY VISION、DOLBY ATMOS作品にも対応しています(参考: iTunes映画(Apple TVアプリ)の4K HDR対応コンテンツはこちら!【随時更新】)。
「Apple TV HD」と「Apple TV 4K」は、iPhone、iPad、iPod touch、Macからワイヤレスで映像を映し出す「AirPlay (エアプレイ)」に対応しています。
「Apple TV HD」と「Apple TV 4K」は、定額ゲームサービスの「Apple Arcade (アップル・アーケード)」にも対応しています。
以上が、「Apple TV(ハードウェア)の料金」になります。
さらに詳しくはこちら: 「Apple TV」でできること41選!アプリや機能の使い方を紹介
②Apple TVアプリ(ソフトウェア)のiTunes映画のレンタル・購入
iTunes映画のレンタル: ¥102〜、iTunes映画の購入: ¥509〜
2つ目のApple TVの料金解説は、「Apple TVアプリ(ソフトウェア)のiTunes映画のレンタル・購入」です。
ソフトウェアの「Apple TVアプリ」は、iPhone、iPad、iPod touch、Mac、Apple TV、スマートテレビ、Fire TV、PlayStation、Xbox、Google Chromecast with Google TVなどのデバイスで利用できます。
「Apple TVアプリ」の利用自体には、月額料金は必要ありません(課金やサブスクリプションが別途必要)。
「Apple TVアプリ」では、iTunes映画のレンタルが¥102〜509程度、購入が¥509〜2,546程度で利用できます。
「Apple TVアプリ(iTunes)」の映画は、4K、HDR10、DOLBY VISION、DOLBY ATMOSに対応した作品が配信されています(参考: iTunes映画(Apple TVアプリ)の4K HDR対応コンテンツはこちら!【随時更新】)。
以上が、「Apple TVアプリ(ソフトウェア)のiTunes映画のレンタル・購入の料金」になります。
さらに詳しくはこちら: 「Apple TVアプリ」の使い方!レンタル・購入、TV+、検索
③Apple TV+ (サブスクリプション)
月額¥600 (ドラマは第2話まで無料)
3つ目のApple TVの料金解説は、「Apple TV+ (サブスクリプション)」です。
動画配信サービスの「Apple TV+ (アップル・ティーヴィープラス)」は、アップルの製作するオリジナル作品が定額見放題で楽しめるサービスです。
「Apple TV+」は、iPhone、iPad、iPod touch、Mac、Apple TV、スマートテレビ、Fire TV、PlayStation、Xbox、Google Chromecast with Google TVなどの「Apple TVアプリ」から視聴できます。
「Apple TV+」の料金は、月額¥600(税込)となっていますが、ドラマは全て第2話まで無料で視聴できます(参考: 「Apple TV+」で無料で見れるコンテンツ一覧!お試ししよう)。
「Apple TV+」では、4K DOLBY VISION、DOLBY ATMOSに対応した作品が配信されています。
さらに、対象のiPhone、iPad、iPod touch、Mac、Apple TVを購入すると、「Apple TV+」が1年間無料になるキャンペーンも行われています。
以上が、「Apple TV+(サブスクリプション)の料金」になります。
▼視聴はこちら: Apple TV+
④Apple TVチャンネル (サブスクリプション)
4つ目のApple TVの料金解説は、「Apple TVチャンネル (サブスクリプション)」です。
動画配信サービスの「Apple TV(アップル・ティーヴィー)チャンネル」は、サードパーティーの動画配信サービスが視聴できるサービスです。
「Apple TVチャンネル」は、iPhone、iPad、iPod touch、Mac、Apple TV、スマートテレビ、Fire TV、PlayStation、Xbox、Google Chromecast with Google TVなどの「Apple TVアプリ」から視聴できます。
「Apple TV+」の料金は、各サービスごとに異なるのですが、月額¥600程度〜で利用できます。
以上が、「Apple TVチャンネル(サブスクリプション)の料金」になります。
▼Apple TV+が1年間無料になる「Apple TV 4K」はこちら
最後に
今回は、『「Apple TV」は無料なの?ハード、アプリ、サービスの料金を解説』についてご紹介しました。
このように、ハードウェアの「Apple TV」は¥15,800(税別)〜、ソフトウェアの「Apple TVアプリ」はレンタル¥102〜、購入¥509〜、サブスクリプションの「Apple TV+」は月額¥600、「Apple TVチャンネル」は月額¥600程度〜で利用できます。
また、「Apple TV+」は全てのドラマが第2話まで無料で視聴できるので、まずはお試ししてみるのもいいと思います。
皆さんも、ハードウェアの「Apple TV」、ソフトウェアの「Apple TVアプリ」、サブスクリプションの「Apple TV+」、「Apple TVチャンネル」を快適に使ってみてはいかがでしょうか。