「Netflix」のログインは何台まで?デバイス(端末)は無制限、再生は1〜4画面!【2023】

最近は、月額制で映画やドラマなどが見放題で楽しめる「定額制動画配信サービス」が人気を集めています。
そんな「定額制動画配信サービス」の中でも、「Netflix (ネットフリックス)」を利用している人も多いのではないでしょうか。
そんな中、「Netflixのログインは何台まで利用できるの?」、「Netflixの再生は同時に何画面まで?」と気になっている方もいると思います。
結論から言うと、「Netflix」のログインできるデバイス(端末)数は無制限で、再生は同時に1〜4画面までとなっています。
そんなわけで今回は、「Netflixのログインは何台まで?」について見ていきましょう。
「Netflix」のログインは何台まで?
Netflixのログインできるデバイス(端末)数は無制限
では、実際に「Netflixのログインは何台まで?」について見ていきましょう。
定額制動画配信サービスの「Netflix」では、ログインできるデバイス(端末)の数は無制限となっています。
「Netflix」のヘルプページを見ても、特にログインできるデバイス(端末)の数に関する記載がないため、やはり制限はないようです(参考: Netflix (ネットフリックス) ヘルプセンター)。
実際に、私はスマホ、パソコン、タブレット、スマートテレビ、ストリーミングデバイスなどの複数のデバイス(端末)でログインして使っていますが、特に問題なく使えています。
ちなみに、どのデバイス(端末)から「Netflix」を使っているかを確認したい場合は、「Netflix」のウェブサイトにログインして、「最近のアクセス・視聴履歴」を見ると確認できます。
また、「Netflix」をログインしている全てのデバイス(端末)からログアウトしたい場合は、「すべてのデバイスからログアウト」を選択すると実行できます。
このように、Netflixのログインできるデバイス(端末)数は無制限となっています。
Netflixの同時視聴は1〜4画面まで
「Netflix」はログインできるデバイス(端末)の数は無制限なのですが、同時視聴できる台数には制限があります。
「Netflix」の同時視聴台数は、「広告つきベーシック」と「ベーシック」が同時に1画面まで、「スタンダード」が同時に2画面まで、「プレミアム」が同時に4画面までとなっています。
そのため、スマホやパソコンなどの複数のデバイス(端末)で同時に視聴したい場合は、「スタンダード」または「プレミアム」に加入する必要があります。
もちろん、1度に複数のデバイス(端末)で同時に再生することはないという場合は、特に同時視聴の台数制限を気にしなくても大丈夫です。
このように、Netflixの同時視聴は1〜4画面までとなっています。
Netflixのダウンロードは1〜6台まで
「Netflix」は、ログインできるデバイス(端末)は無制限なのですが、ダウンロードできるデバイス(端末)の数は決まっているようです。
「Netflix」で作品をダウンロードできるデバイス(端末)は、「広告つきベーシック」が0台(非対応)、「ベーシック」が1台まで、「スタンダード」が2台まで、「プレミアム」が6台までとなっています(23年2月1日より)。
そのため、スマホやタブレットなどの複数のデバイス(端末)で作品をダウンロードしたい場合は、「スタンダード」または「プレミアム」に加入する必要があります。
もちろん、1度に複数のデバイス(端末)で作品をダウンロードすることはないという場合は、特にダウンロードの台数制限を気にしなくても大丈夫です。
▲ちなみに、「Netflix」のウェブサイトにログインすると、「ダウンロードデバイスの管理」から、作品をダウンロードするデバイスを確認することができます。
このように、Netflixのダウンロードは1〜4台までとなっています。
デバイス(端末)の台数を気にせずにログインしよう
「Netflix」は、ログインできるデバイス(端末)の台数に制限がありません。
そのため、スマホ、パソコン、タブレット、スマートテレビ、ストリーミングデバイス、ゲーム機、STBなど、普段使っているデバイスにはどんどんログインしていきましょう。
このように、定額制動画配信サービスでは、ログインできるデバイス(端末)の数が無制限のサービスが多いことから、どのデバイス(端末)でログインするかを特に気にしなくてもよさそうです。
▼テレビでNetflixが見れる「Fire TV Stick」もオススメです
▼「Chromecast with Google TV」もオススメです
▼Netflix対応テレビ「ハイセンス 32A40H」もオススメです
最後に
今回は、『「Netflix」のログインは何台まで?デバイス(端末)は無制限、再生は1〜4画面!【2023】』についてご紹介しました。
このように、定額制動画配信サービスの「Netflix」では、ログインできるデバイス(端末)の数は無制限となっています。
しかしながら、「Netflix」で作品を同時に再生できる台数は、「広告つきベーシック」と「ベーシック」が1台、「スタンダード」が2台、「プレミアム」が6台となっています。
また、「Netflix」で作品をダウンロードできる台数は、「広告つきベーシック」が0台(非対応)、「ベーシック」が1台、「スタンダード」が2台、「プレミアム」が6台となっています。
皆さんも、「Netflix」をさまざまなデバイス(端末)でログインして、快適に視聴してみてはいかがでしょうか。